1. ホーム
  2. Backnumber
  3. ラジオ大阪

バックナンバー

Backnumber

あをに工房と活き活きシニアの朝活時間

放送日タイトル
2023/9/2あをに工房ってどんな会社?
2023/9/9中山社長ってどんなひと?
2023/9/16介護事業に携わるまで
2023/9/23高齢者のお仕事はどんなお仕事?
2023/9/30いろいろな気づきと効果
2023/10/7あをに工房の実際の仕事内容と効果
2023/10/14あをに工房のデイとの比較(大阪府立大学の共同研究)
2023/10/21あをに工房の利用者満足度
2023/10/28あをに工房運営で困っていること
2023/11/4あをに工房にとっての節目の11月会社が始まったきっかけを深堀
2023/11/11いきいきシニアのお仕事エピソード 重い認知症を持つ方に変化が
2023/11/18利用者さんとお孫さんのエピソード マスコミ出演後の反響
2023/11/25利用者さんのお仕事内容 お弁当の拡販、スパイスカレーの開発
2023/12/2あをに工房の高齢者の方々が最初に受けた仕事と今月のプレゼント
2023/12/9お弁当を販売した先で、有名な阪神ファンに遭遇!
2023/12/16夫婦で来られている方々や仕事を楽しみに来ている利用者さんのエピソード
2023/12/23スパイスカリー・トートバックの開発
2023/12/30今年1年を振り返って
2024/1/61月にまつわること
2024/1/13利用者効果
2024/1/20感動エピソード
2024/1/27今取り組んでいること
2024/2/3ケニアマリリアの着物と着物ほどきの様子
2024/2/10
2024/2/17就労移行支援の運営、大人の発達障害の現状と課題
2024/2/24介護の現状・老人ホームの実態
2024/3/2能登へ専門職ボランティアとして参加したお話しと現地の人とのかかわりについて
2024/3/9能登へ専門職ボランティアとして参加したお話しと現地の人とのかかわりについて②
2024/3/16これからのあをに工房の取り組みについてと世代を超えた地域食堂のお話し
2024/3/23奄美大島の子育てや若者の就労支援をされているところへ視察
2024/3/30奄美大島の子育てや若者の就労支援をされているところへ視察②
2024/4/6あをに工房 5周年!2019年4月からスタートした「あをに工房」誕生のストーリー
2024/4/13母と伯母のお話
2024/4/20「視聴者からのおハガキを紹介」障害に関連する内容を深掘りします
2024/4/27シニア大学について
2024/5/4福井成和施設長のエピソード
2024/5/11三重県松阪施設長の感動エピソード
2024/5/18滋賀県大津堅田の介護員のエピソード
2024/5/25本部管理部の在宅勤務をしている元理学療法士のエピソード
2024/6/1海外で感じたこと(シンガポール)
2024/6/8新しい仕事の数々シニアモデル等
2024/6/15施設長のエピソード
2024/6/22東京大学医学部との取り組み 新しい保育イニシアチブ
2024/6/29遺品整理による着物
2024/7/6着物から将来戦略の話
2024/7/13介護事業所でのプロ意識について
2024/7/20【職員紹介】人事課主任 中津由希子さん1
2024/7/27【職員紹介】人事課主任 中津由希子さん2
2024/8/3国の高齢者施策
2024/8/10介護施設といっても様々
2024/8/17当社理念について①
2024/8/24当社理念について②
2024/8/31当社理念について③
2024/9/7あをに工房とリールステージの紹介
2024/9/14幸福度を測る指標の開発
2024/9/21人材不足の救世主?
2024/9/28Dキャリア大人の発達障害就労移行支援ITエキスパート
2024/10/5あをに工房とリールステージの紹介
2024/10/12あをに工房 着物ほどきが増えている
2024/10/19あをに工房とリールステージの紹介 呼吸法とアイスバス
2024/10/26あをに工房とリールステージの紹介 コミュニケーショントレーニング
2024/11/2あをに工房とリールステージの紹介
2024/11/9plus1株式会社の紹介
2024/11/16奈良スタープロジェクトとは
2024/11/23これからの障がい福祉
2024/11/30日本の起業家について
2024/12/7あをに工房とリールステージの紹介
2024/12/14あをに工房仕事の数々
2024/12/21共創ライフあをに工房が認められました
2024/12/28食欲そそるメカニズム

2025/1/4あをに工房・リールステージ
2025/1/11事業計画プランナー①
2025/1/18事業計画プランナー②
2025/1/25開発中の案件
2025/2/1あをに工房・リールステージの紹介
2025/2/8魅力的な職場づくり
2025/2/15所属団体について
2025/2/22言霊と意識について